2014年11月28日

★まんなかマルシェ★レポート ①★

改めまして、まんなかマルシェ 、無事に終了しましたこと、皆様に御礼申し上げます。

御来場くださった皆様
出店者の皆様
スタッフの皆様
地元住民 自治会の皆様
市役所関係各課の皆様

そして
出店者用の駐車場をお貸しくださった観福寺様
ベンチなどの備品をお貸しくださり、設営片付にもご協力くださった法多山の職員の皆様
側溝の合板蓋をお貸しくださり搬入搬出をお手伝いくださった新屋祭り青年の皆様

その他、イベント開催について事前に助言応援してくださった皆様
本当に多くの方々に支えられました。
ありがとうございました。

また、袋井青年会議所の
豊広工業 窪野様、 
(有)中野製作所 加藤様、
(株)ABUHANライフサービス 榛葉様
より、ご協賛をいただきました。 
ありがとうございました。 

これまでと異なる「場」の活用 (リノベーション)により、街をデザインする。
閉じられていた場を開く。
日常の風景の中に新しい魅力を発見する。

・・・その一歩を踏み出せたのではないかと思います。


では、まんなかマルシェの様子を 画像でご覧ください♪

◆事前準備◆ ・・・お休みにも関わらず、お手伝いしてくださり、感謝申し上げます。
皆様、ありがとうございました!!
★まんなかマルシェ★レポート ①★


★まんなかマルシェ★レポート ①★

看板やフラッグなどの制作も ★皆さん、隠れた才能発揮!★
★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★


★まんマル のフラッグはスタッフの手描きです♪ それぞれの個性が♪
★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

さあ!当日!晴れました!朝早くからありがとうございます!
★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★

★まんなかマルシェ★レポート ①★



★まんなかマルシェ レポート① ★ 準備 ★
★まんなかマルシェ レポート② ★ リラクゼーション・ART・雑貨 エリア★
★まんなかマルシェ レポート③ ★ LIVE ★
★まんなかマルシェ レポート④ ★ 移動車販売・ FOOD エリア ★



同じカテゴリー(マルシェ レポート)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★まんなかマルシェ★レポート ①★
    コメント(0)